芝庭作り Part1
どもw
ザックリ逝きます! まぁ坊です。
庭に芝を張りますw
3月~5月が最適の様ですが・・(汗)
まっ、気にしませんww
さて、家の庭は測定した結果41.76㎡で約12.7坪分
砕石を敷く面積が8.4㎡、家庭菜園分が4㎡なんで約29㎡
芝は1束1㎡の為30束購入する予定です
芝の種類はTM9と言うトヨタが開発した芝が良いですネw
でも高えぇwww
姫高麗は綺麗だと思うけど、葉が細くてチクチクしそうだし
お手頃価格で広葉高麗芝がいいかなっ!!
でも品切れ中(爆)
洋芝は病気とか管理が面倒そうだし・・・
子供達が裸足で遊べる庭を作ってあげたいので、なんかお勧め無いっすか!?
目土は1㎡当たり4~5Lが必要と言う事で8袋購入しますw
こいつは適当にホームセンターで(爆)
サバ土を入れてもらってあったので、水ハケは十分w
元肥がいるのか!?分かりませんが、今回はそのまま逝っときます(爆)
今度の休みちょっと耕して小石等を取り除きます
家側に水が溜まる事を避ける為に、ちょっと勾配を付けなきゃ(^_^;)
次回へ続く
・・・ッ結構シンドそうw(爆)
☆1日1回ポチっとお願いします☆
携帯からの方はコチラ⇒
にほんブログ村
関連記事