遊び納め
さて、昨日は遊び納めという事で、会社の友達と浜名湖へ
落ち牡蠣拾いに行って来ましたぁ。
ポイントを幾つか回って見ながら・・・
・・・って道具壊れた
パイプ部分が折れた
まだ獲りはじめて間もない時間帯。
一旦マリーナに戻り、道具を買うか悩む。。。
高い
何度か道具を借りる事が出来た!!
ポイントに戻り頑張る
疲れた
何とか人数分を確保して昼過ぎには上がりました。
道具・・補強しなきゃ
大幅に見直しが必要ですな♪
獲れた牡蠣は帰ってムキムキ。
そして晩飯は牡蠣飯に
良い出汁が出て旨い!!
今年は浜名湖で1年良く遊びました
昨日まで遊ばしてもらったので、今日からは家の事をやらないと嫁様が(以下略)
では牡蠣飯のレシピを!!
材料(4人分)
米 ;2合
牡蠣(加熱用);250g
■ 味付け
しょうゆ ;大さじ1
薄口しょうゆ;大さじ1
お酒 ;大さじ1
みりん ;大さじ1
砂糖 ;大さじ1 1/2
■ 昆布ダシ
昆布 ;15センチ
水 ;400ccほど
■ 薬味
青ネギ;お好み
1、鍋に水を張り昆布を30分ほど浸しておく。時間が経ったら弱火で煮てひと煮立ちする直前で昆布を引き上げる。
2、米は洗ってからザルにあけて水を切って30分以上置いておく。
3、牡蠣は塩水でサッと洗ってからザルにとって水気を切って置く。
4、鍋に1の昆布ダシを200ccと【味付け】の調味料を全て入れて、ひと煮立ちしたら3の牡蠣を3分煮る。
3分経ったら煮汁と牡蠣と別に分けておく。(牡蠣に火が通っている事を確認してね)
5、②の米を炊飯器に入れ、4の煮汁を全て入れて2合の目盛りのやや下の部分に合わせる。
足りない分は1の残りの昆布ダシで。
6、ご飯が炊けたら5に牡蠣を上に均等に乗せて10分ほど蒸らす。
7、器に取り分けて薬味で青ネギの細切りを散らしたら完成。
関連記事