メバリングのはずが・・
どもw
ただいまH湖から戻った まぁ坊 です。
昨晩はメバリングにと思って晩酌もせずに頑張りましたw
子供達を寝かし付けて・・
自分も寝てましたww
wolfさんからナイスタイミングでモーニングコール@0:48
行く気はあったんで準備をしていると・・
再度ラブコール@1:00
アクシデントが発生シタヨウデス。
電話で何となく分かる範囲でお答えしました。
どうやらかなり頑張ったらしく「男の子」になれたようです。
詳しくは
wolfさんのブログから。
まだUPされてないと思いますが、、(現在6:01)
さて、話しがそれましたがH湖新規メバポイント開拓と言う事でH湖沿いをグルッと回りながらポイントを探して行きます。
が、たどり着いたのはいつものポイント(笑)
ポイントについてまずは観察
ボイルってますねw
さっそく打ちますが、スレているのか?腕が無いのか?釣れません。。
ワームを
ベビサーに変えてしばらくすると
塩焼きサイズのチーバスがポツポツ釣れます♪
メバルタックルなんでロッドがブチ曲がりで楽すぃ〜♪♪♪
ここで変態ポイントで頑張っていたwolfさんが潮が死んでいるwwと言う事で合流。
同サイズを4本釣った所で、バイトがなくなりました。
その後は釣れてもマイクロ君。
ダベリングがメインで遊びながらやりますが、コチラも潮が死んで逝きます(爆)
別ポイントに移動しようと言う事になりましたが、ココで恒例の『ラーメンでも食べよう会』です。
しばしラーメンをすすりながら冷え切った体を温めて・・wolfさんにポイント案内してもらいました。
対岸は昨年行った事があったんですが、ココは始めてのポイント。
でも一人じゃちょっとコワイw
竿も振らずに別ポイントへ移動する事にしました。
wolfさんは潮が動き出す時間帯と言う事もあり、変態ポイントへお戻りに。
一人で3箇所移動カマスも、全然ダメでした。。
なんとか今年初釣果を出す事が出来たんで満足してきました。
でもH湖でメバリングを楽しみたいので、またポイント開拓に頑張りたいと思っています(^^♪
さー、寝よZZZzzz
☆1日1回ポチっとお願いします☆
携帯からの方はコチラ⇒
にほんブログ村
上記記事内にヘビサーと記載しましたが、imaのヘビサーと勘違いする内容でした。
ガルプのベビーサーディンです。
訂正しましたので、申し訳ありませんでした。
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン臭いけど、釣れますね。
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック僕はこれのクリア系の色が好みです。
がまかつ(Gamakatsu) コブラ29(NSB)太軸で針が曲がったりする事が少ないです。飛距離も出ますw
関連記事