2010年11月26日
ヒラメ狩・・開幕♪
昨日から『ヒラメ狩』がスタートしましたw
詳しくはコチラとコチラを!!
どうもw まぁ坊デス!!
僕は今日の午後から参戦します
日頃の行いが悪くてもワラサとか獲れちゃうんで・・・(笑)
夕マズメ1発勝負でヒラメ or ワラサ狙って行って来ます
前回ワラサのヒットルアーはプレスベイトフュージョン70(ブルーバック)でしたw

こやつ16gのくせにやたらと飛距離が出ます
でも浮き上がりが相当早いので、その辺りは使う時に注意ですね
スライトエッジのヒゲもやしチューンアシストフック付き

テールフックの部分にスナップ付けてブン投げます
あとはメタジやバイブを少々w

アシストフックは全てワームカットを付けてヒゲもやしにwww!!

これでワラサに備えます
あとはヒラメ狙いで
ド定番の魚道110MD

ヘビサーが苦手なんでピンテールチューン
最近色んなブログでも釣果を上げているスピンドリフト

購入したばかりのヒラメハンター

この辺りをメインに使ってみよーと思ってます

シーバスも釣りたいので先日購入した裂風140と間に合えばナチュでポチった裂波120も持って行こーっっ

決戦は金曜日
今日ですが。。既に出遅れ感が(;゚д゚)ゴクリ…
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
詳しくはコチラとコチラを!!
どうもw まぁ坊デス!!
僕は今日の午後から参戦します

日頃の行いが悪くてもワラサとか獲れちゃうんで・・・(笑)
夕マズメ1発勝負でヒラメ or ワラサ狙って行って来ます
前回ワラサのヒットルアーはプレスベイトフュージョン70(ブルーバック)でしたw

こやつ16gのくせにやたらと飛距離が出ます
でも浮き上がりが相当早いので、その辺りは使う時に注意ですね
スライトエッジのヒゲもやしチューンアシストフック付き

テールフックの部分にスナップ付けてブン投げます
あとはメタジやバイブを少々w

アシストフックは全てワームカットを付けてヒゲもやしにwww!!

これでワラサに備えます
あとはヒラメ狙いで
ド定番の魚道110MD

ヘビサーが苦手なんでピンテールチューン
最近色んなブログでも釣果を上げているスピンドリフト

購入したばかりのヒラメハンター

この辺りをメインに使ってみよーと思ってます

シーバスも釣りたいので先日購入した裂風140と間に合えばナチュでポチった裂波120も持って行こーっっ

決戦は金曜日

今日ですが。。既に出遅れ感が(;゚д゚)ゴクリ…
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
2010年11月08日
コレどうよ!?
どもw
最近噂のヤツ買ってみました! ミーハーまぁ暴です(爆)
買ったのはスピンドリフト

今使っているサーフロッド『ディアルーナS906ML』だとヘビサーはオーバーウェイト
気持ち良く振り抜けないんですよね。。。
27gのスピンドリフトならどうだ!?
色んなブログでもスピンドリフトでの釣果も上がっているみたいですしwww
ネット情報に踊らされてみます♪
あ~週末が待ち遠しい(;´Д`)ハァハァ
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
最近噂のヤツ買ってみました! ミーハーまぁ暴です(爆)
買ったのはスピンドリフト

今使っているサーフロッド『ディアルーナS906ML』だとヘビサーはオーバーウェイト
気持ち良く振り抜けないんですよね。。。
27gのスピンドリフトならどうだ!?
色んなブログでもスピンドリフトでの釣果も上がっているみたいですしwww
ネット情報に踊らされてみます♪
あ~週末が待ち遠しい(;´Д`)ハァハァ
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
2010年10月19日
ショックりーだーw
どもw
明日は釣りに行きます! まぁ坊です!!
さて、僕のラインシステムはこの通りでした
リール;モアザンブランジーノ3000
ライン;バークレー ファイヤーラインEXT 16lb
リーダー;シーガー グランドマックスFX 4号
んで、手持ちのリーダーもだいぶなくなってきちゃったんで新たに購入しようと思っています
同じくクレハでシーガー ショックリーダープレミアムマックス
今すぐ必要か?って言われるとそうでも無いしw でも無けりゃ困る
まっ、消耗品ですからねwww
仕方無いっす
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村

クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス

クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス
こっちはPE0.6に使いますw
明日は釣りに行きます! まぁ坊です!!
さて、僕のラインシステムはこの通りでした
リール;モアザンブランジーノ3000
ライン;バークレー ファイヤーラインEXT 16lb
リーダー;シーガー グランドマックスFX 4号
んで、手持ちのリーダーもだいぶなくなってきちゃったんで新たに購入しようと思っています
同じくクレハでシーガー ショックリーダープレミアムマックス
今すぐ必要か?って言われるとそうでも無いしw でも無けりゃ困る

まっ、消耗品ですからねwww
仕方無いっす

☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村

クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス

クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス
こっちはPE0.6に使いますw
2010年09月13日
ライジャケぇw
どもw
小遣いが入ると直ぐに使ってしまう。。 まぁ坊です(爆)
嫁さんに「アルだけ使っちゃうねぇw 子供と変らんジャン!!」と叱られました
ナチュラムで買い物する時はほとんどポイントを使ってますんで、実際にそんなに小遣いは減ってないw
でも9月の小遣い入ったらバスロッド欲しいんだよねぇwwww(笑)
と、やっぱり浪費家のワタクシです(爆)
話は変ってライジャケについてです。
度々ライジャケの必要性はこのブログにも書いてきましたが、実際あると便利ってのもあります
昔は「ダッセぇ〜〜」とか思ってたんですが、やっぱり命には代えられないッスw
そんで僕の使っているライジャケはMAZUME レッドムーンライフジャケットで、こんな感じw

右胸には先日購入したオサボーとPEシザースがセットになって取り付けてあります
リールコードにラインカッターも右胸に。

フィッシュグリップはオーシャングリップ2100にカールコード CC1350を付けてあります。
ペンチはスミスのステンレスフィッシングプライヤーを専用ケースに。
ダイワのフィールドプライヤーはポケットに入れて付けてあります

背面にはキャプチャーネットをネットリリーサーでこんな感じでD環にぶら下げてあります。

以前はこんな風にぶら下げていましたが、これだとウェーディング中に柄の部分が浸かってしまい・・(爆)
んで、更にNEWアイテム追加ですwコレ↓

ドレス ユニバーサルホルダー
ライジャケの腰辺りに付けているオーシャングリップ2100ですが、
どっぷりウェーディングの際に海水に使っていてちょっと気になっていました
ベルトループも付いているんで、オフショア(←やる予定は無いですが。。)の際にもそのまま持っていけそうです
グレー(白っぽい?)ライジャケに装備品はレッドで統一感を出しています(笑)
と、まぁこんな感じで標準である物をそのまま使っている様な状態です
ライジャケも色んなメーカーから出ていて2万弱くらいだと思いますが、安いのは5,000円くらいからあるのでコレからウェーディングやサーフを始めたいって方は買っておいた方が良いと思いますよっっ
サーフはこれからハイシーズンになりますしねw
引き波の力は結構強くて、ライジャケ無しでウエーダー履いたままコケタラ・・
・・想像してねw つま先だけ浮いちゃうョ。。。(爆)
安全で楽しいFishing Lifeにしましょう

ドレス(DRESS) ユニバーサルホルダー
納期は1週間位ででしたw
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
小遣いが入ると直ぐに使ってしまう。。 まぁ坊です(爆)
嫁さんに「アルだけ使っちゃうねぇw 子供と変らんジャン!!」と叱られました

ナチュラムで買い物する時はほとんどポイントを使ってますんで、実際にそんなに小遣いは減ってないw
でも9月の小遣い入ったらバスロッド欲しいんだよねぇwwww(笑)
と、やっぱり浪費家のワタクシです(爆)
話は変ってライジャケについてです。
度々ライジャケの必要性はこのブログにも書いてきましたが、実際あると便利ってのもあります
昔は「ダッセぇ〜〜」とか思ってたんですが、やっぱり命には代えられないッスw
そんで僕の使っているライジャケはMAZUME レッドムーンライフジャケットで、こんな感じw

右胸には先日購入したオサボーとPEシザースがセットになって取り付けてあります
リールコードにラインカッターも右胸に。

フィッシュグリップはオーシャングリップ2100にカールコード CC1350を付けてあります。
ペンチはスミスのステンレスフィッシングプライヤーを専用ケースに。
ダイワのフィールドプライヤーはポケットに入れて付けてあります

背面にはキャプチャーネットをネットリリーサーでこんな感じでD環にぶら下げてあります。

以前はこんな風にぶら下げていましたが、これだとウェーディング中に柄の部分が浸かってしまい・・(爆)
んで、更にNEWアイテム追加ですwコレ↓

ドレス ユニバーサルホルダー
ライジャケの腰辺りに付けているオーシャングリップ2100ですが、
どっぷりウェーディングの際に海水に使っていてちょっと気になっていました

ベルトループも付いているんで、オフショア(←やる予定は無いですが。。)の際にもそのまま持っていけそうです

グレー(白っぽい?)ライジャケに装備品はレッドで統一感を出しています(笑)
と、まぁこんな感じで標準である物をそのまま使っている様な状態です
ライジャケも色んなメーカーから出ていて2万弱くらいだと思いますが、安いのは5,000円くらいからあるのでコレからウェーディングやサーフを始めたいって方は買っておいた方が良いと思いますよっっ

サーフはこれからハイシーズンになりますしねw
引き波の力は結構強くて、ライジャケ無しでウエーダー履いたままコケタラ・・
・・想像してねw つま先だけ浮いちゃうョ。。。(爆)
安全で楽しいFishing Lifeにしましょう


ドレス(DRESS) ユニバーサルホルダー
納期は1週間位ででしたw
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
2010年08月25日
闘いの爪痕
どもw
木曜の出張の為にヒゲを剃り、爽やか度の増した まぁ坊です!!
さて、先日のキビレとの闘いの後。。
フックはこの有様ですw(爆)

なので、新品の太軸仕様に変更してみました!!

最近(と言っても全然行ってませんが。。)キビレはこのルアーばかりです
気になる方はMiCさんに売ってます
本部長を見つけて「まぁ坊とかいうヤツが使ってるルアーどれ!?」って聞いてもらえれば
教えてくれると思いますよ〜
本部長、こんな感じで良いっすか!?(笑)
金曜日深夜に奥三河ズの爽やかコンビでミスターR氏と共に出撃します
またたくさん釣れるといいなぁ〜
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
木曜の出張の為にヒゲを剃り、爽やか度の増した まぁ坊です!!
さて、先日のキビレとの闘いの後。。
フックはこの有様ですw(爆)

なので、新品の太軸仕様に変更してみました!!

最近(と言っても全然行ってませんが。。)キビレはこのルアーばかりです

気になる方はMiCさんに売ってます

本部長を見つけて「まぁ坊とかいうヤツが使ってるルアーどれ!?」って聞いてもらえれば
教えてくれると思いますよ〜

本部長、こんな感じで良いっすか!?(笑)
金曜日深夜に奥三河ズの爽やかコンビでミスターR氏と共に出撃します

またたくさん釣れるといいなぁ〜

☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
2010年08月24日
こんなの買ってみましたw
どもw
流行モノにはメッキリ弱い! まぁ坊です!!
今更ながらですが、パワーバランス シリコンブレスレットを買ってみましたwww

効果は・・どうなんでしょ!?
かなり偽物も出回っているようですねw
1000円とか2000円で安売りしている様な所は注意!とサイトに書いてありましたが。。
どうやって見分ければ良いんだか
これでテトラに乗っても大丈夫か!?(笑)
それと、オーシャングリップ2100用にカールコードを購入♪

木曜日は浪花に出張どぇす
週末も用事が有り、早朝サーフは厳しそう。。
って事で、今週末もナイトでキビレぇ!です、多分。。。

スタジオオーシャンマーク CURL CORD
ナチュラムは入荷未定ですねw(爆)
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
流行モノにはメッキリ弱い! まぁ坊です!!
今更ながらですが、パワーバランス シリコンブレスレットを買ってみましたwww

効果は・・どうなんでしょ!?
かなり偽物も出回っているようですねw
1000円とか2000円で安売りしている様な所は注意!とサイトに書いてありましたが。。
どうやって見分ければ良いんだか

これでテトラに乗っても大丈夫か!?(笑)
それと、オーシャングリップ2100用にカールコードを購入♪

木曜日は浪花に出張どぇす

週末も用事が有り、早朝サーフは厳しそう。。
って事で、今週末もナイトでキビレぇ!です、多分。。。

スタジオオーシャンマーク CURL CORD
ナチュラムは入荷未定ですねw(爆)
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
2010年08月20日
ポチっ!
どもw
スッカリ盆休みボケぇw まぁ坊です。
久々にナチュでポチりしてみました
購入したものはそんなに高いもんじゃありません

スミス(SMITH LTD) PE シザース
PEがスパスパと切れる?と評判のハサミ

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) OSABO(オサボー)
ツール類の脱落防止用カラビナコードとPEライン用締め込み棒が一体化
今まではラインカッターで無理やりPEを切っていたんで、PEの先が解れてケバケバw
これで少しは解消されるかな
釣りも全然イケてないし
早朝サーフでメタジの練習したいのにw(爆)
今週末もイケそうもないんで
久々にキビレでも行ってみよーかな
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
スッカリ盆休みボケぇw まぁ坊です。
久々にナチュでポチりしてみました
購入したものはそんなに高いもんじゃありません

スミス(SMITH LTD) PE シザース
PEがスパスパと切れる?と評判のハサミ

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) OSABO(オサボー)
ツール類の脱落防止用カラビナコードとPEライン用締め込み棒が一体化
今まではラインカッターで無理やりPEを切っていたんで、PEの先が解れてケバケバw
これで少しは解消されるかな

釣りも全然イケてないし

早朝サーフでメタジの練習したいのにw(爆)
今週末もイケそうもないんで

久々にキビレでも行ってみよーかな

☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
2010年07月20日
便利なランタン
どもw
カラダ弱いネン! まぁ坊です!!
若干風邪気味!? 喉がイガイガして、咳が出ます(爆)
なんでも良いから記事を更新しないと、いつまでも『さくっとサック画像』が・・・(爆)
なので、ランタンを紹介
実はこの時にランタンもGetしてましたw

これで1,500円チョイ位だったかな!?
コイツは低価格な割りになかなか優れたヤツでありまして。。。
水に浮きます ( ´゚ω゚)ナニ!!
集魚灯にも早変りって訳ですわw
しかも以外に軽くて、明かるい

ナイト釣行が多いので、夜間のタックル準備には大活躍です♪
タックル準備して、そのまま海にポーン!!
これでヒイカ試してみたいッッ
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
カラダ弱いネン! まぁ坊です!!
若干風邪気味!? 喉がイガイガして、咳が出ます(爆)
なんでも良いから記事を更新しないと、いつまでも『さくっとサック画像』が・・・(爆)
なので、ランタンを紹介

実はこの時にランタンもGetしてましたw

これで1,500円チョイ位だったかな!?
コイツは低価格な割りになかなか優れたヤツでありまして。。。
水に浮きます ( ´゚ω゚)ナニ!!
集魚灯にも早変りって訳ですわw
しかも以外に軽くて、明かるい


ナイト釣行が多いので、夜間のタックル準備には大活躍です♪
タックル準備して、そのまま海にポーン!!
これでヒイカ試してみたいッッ

☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
2010年06月28日
悶悶と。。。
どもw
FGノットに変えてみた! まぁ坊です
ちょっと練習してFGノット出来る様になりましたw
でもすっぽ抜けないか心配です(・д・)
それにしても皆さん、晴れ間見てガッツリ釣り行ってますねw
雨の中に出撃されたヘンタイな方々もおられるようですが(;゚д゚)ゴクリ…
僕は実際釣り場まで浜松方面にしろ、豊橋・渥美方面にしろ距離があるんで。。
と言い訳をしてみたりw(爆)
さて、昨日は娘が「ドーナツを買いに行きたいw」と言う事とで豊川アクロスにあるミスドへ
仕方無いので(笑)隣にあるグロイシに寄り道してみましたwww
次に買うモノが決めてあって、小遣いをコソコソと貯めているので何も買いませんがw
そんでも欲しい物が別にあったので物色&下見♪
集魚灯

コイツはナイトに出撃した時のタックル準備にランタンとしても使えそう!
トランク開けっパだと虫とか車ん中に入っちゃってキモいっすから(゚Д゚)
欲しいッッ
…けど、我慢!我慢!

ナショナル(National) 乾電池式水中集魚灯+【電池プレゼント】
グロ○シさんよりナチュの方が安い!!
FGノットに変えてみた! まぁ坊です
ちょっと練習してFGノット出来る様になりましたw
でもすっぽ抜けないか心配です(・д・)
それにしても皆さん、晴れ間見てガッツリ釣り行ってますねw
雨の中に出撃されたヘンタイな方々もおられるようですが(;゚д゚)ゴクリ…
僕は実際釣り場まで浜松方面にしろ、豊橋・渥美方面にしろ距離があるんで。。
と言い訳をしてみたりw(爆)
さて、昨日は娘が「ドーナツを買いに行きたいw」と言う事とで豊川アクロスにあるミスドへ

仕方無いので(笑)隣にあるグロイシに寄り道してみましたwww
次に買うモノが決めてあって、小遣いをコソコソと貯めているので何も買いませんがw
そんでも欲しい物が別にあったので物色&下見♪
集魚灯

コイツはナイトに出撃した時のタックル準備にランタンとしても使えそう!
トランク開けっパだと虫とか車ん中に入っちゃってキモいっすから(゚Д゚)
欲しいッッ

…けど、我慢!我慢!

ナショナル(National) 乾電池式水中集魚灯+【電池プレゼント】
グロ○シさんよりナチュの方が安い!!
タグ :集魚灯
2010年06月10日
フック交換
どもw
i phone4Gに携帯を変えようと企んでいる!! まぁ坊です。
さて、昨日はキビレ用に使っているフックを交換する為に購入して来ましたw

釣行後には塩抜き、キッチンペーパーで水分拭き取り、陰干し・・と錆対策はやっているつもりでも錆びますね(爆)
ついでにタックルボックスの中身も紹介!!

なんのルアーかは見て判断して下さいネ
一番右に入っているのがキビレで良く使うルアー達です
micさんに売ってますよww
買い物ついでにこんなルアーも購入(笑)

ハ○シ○ンの○豚に似てますが・・・
そんな訳で今夜は出撃ですw
さっ、今夜!今夜!!
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村
i phone4Gに携帯を変えようと企んでいる!! まぁ坊です。
さて、昨日はキビレ用に使っているフックを交換する為に購入して来ましたw

釣行後には塩抜き、キッチンペーパーで水分拭き取り、陰干し・・と錆対策はやっているつもりでも錆びますね(爆)
ついでにタックルボックスの中身も紹介!!

なんのルアーかは見て判断して下さいネ

一番右に入っているのがキビレで良く使うルアー達です
micさんに売ってますよww
買い物ついでにこんなルアーも購入(笑)

ハ○シ○ンの○豚に似てますが・・・
そんな訳で今夜は出撃ですw
さっ、今夜!今夜!!
☆1日1回ポチっとお願いします☆

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村