ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~最新更新~
▼10Blogを表示中▼
ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ3000
ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ3000




シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 ジール特集 CASIOウォッチ特集 ペツル特集 防災特集 ビーチ特集 フリーノット特集

2010年01月25日

メバリングのはずが・・

どもw
ただいまH湖から戻った まぁ坊 です。


昨晩はメバリングにと思って晩酌もせずに頑張りましたw

子供達を寝かし付けて・・


















自分も寝てましたww


wolfさんからナイスタイミングでモーニングコール@0:48

行く気はあったんで準備をしていると・・
再度ラブコール@1:00

アクシデントが発生シタヨウデス。

電話で何となく分かる範囲でお答えしました。
どうやらかなり頑張ったらしく「男の子」になれたようです。

詳しくはwolfさんのブログから。
まだUPされてないと思いますが、、(現在6:01)



さて、話しがそれましたがH湖新規メバポイント開拓と言う事でH湖沿いをグルッと回りながらポイントを探して行きます。
が、たどり着いたのはいつものポイント(笑)

ポイントについてまずは観察

ボイルってますねw


さっそく打ちますが、スレているのか?腕が無いのか?釣れません。。

ワームをベビサーに変えてしばらくすると

メバリングのはずが・・

塩焼きサイズのチーバスがポツポツ釣れます♪
メバルタックルなんでロッドがブチ曲がりで楽すぃ〜♪♪♪


ここで変態ポイントで頑張っていたwolfさんが潮が死んでいるwwと言う事で合流。

同サイズを4本釣った所で、バイトがなくなりました。
その後は釣れてもマイクロ君。

ダベリングがメインで遊びながらやりますが、コチラも潮が死んで逝きます(爆)



別ポイントに移動しようと言う事になりましたが、ココで恒例の『ラーメンでも食べよう会』です。

しばしラーメンをすすりながら冷え切った体を温めて・・wolfさんにポイント案内してもらいました。
対岸は昨年行った事があったんですが、ココは始めてのポイント。

でも一人じゃちょっとコワイw
竿も振らずに別ポイントへ移動する事にしました。

wolfさんは潮が動き出す時間帯と言う事もあり、変態ポイントへお戻りに。

一人で3箇所移動カマスも、全然ダメでした。。


なんとか今年初釣果を出す事が出来たんで満足してきました。
でもH湖でメバリングを楽しみたいので、またポイント開拓に頑張りたいと思っています(^^♪

さー、寝よZZZzzz


☆1日1回ポチっとお願いします☆
ブログランキング・にほんブログ村へ

携帯からの方はコチラ⇒にほんブログ村


上記記事内にヘビサーと記載しましたが、imaのヘビサーと勘違いする内容でした。
ガルプのベビーサーディンです。
訂正しましたので、申し訳ありませんでした。


バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン

臭いけど、釣れますね。





ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

僕はこれのクリア系の色が好みです。





がまかつ(Gamakatsu) コブラ29(NSB)
がまかつ(Gamakatsu) コブラ29(NSB)

太軸で針が曲がったりする事が少ないです。飛距離も出ますw




同じカテゴリー(浜名湖)の記事画像
オクトパスぅ
ボートモニュ
ファースト・・・
爆風メバル
初釣り
遊び納め
同じカテゴリー(浜名湖)の記事
 オクトパスぅ (2014-07-11 13:29)
 ボートモニュ (2014-06-16 09:24)
 ファースト・・・ (2014-01-14 12:59)
 向かい風は辛い・・・ (2013-01-31 12:55)
 爆風メバル (2013-01-19 09:29)
 初釣り (2013-01-18 09:03)

コメント有難う御座います
初物おめでとうございます。
次は本命がんばってください。
メバルいつでもいけてうらやましいです。
私のかわりに釣りまくってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月25日 08:10
ども、
祝!初魚GET
ところで、

>ワームをヘビサーに変えて
>メバルタックルなんで

って。。。
男らしい~♪
Posted by デストロイヤー♥ at 2010年01月25日 08:34
乙です!

見事ゲットおめでとうございます☆

ヘビサーをつけるとは流石っすね!!

あっぱれ\(^ー^)/
Posted by ミスターR at 2010年01月25日 10:43
山猫 玉三郎さん☆

昨年もそうでしたが、浜名湖でメバルをたくさん釣った事が無いんですよ。
しかもサイズもそこそこのばかりですし、、今年はポイント見つけて楽しみたいです。
Posted by まぁ坊 at 2010年01月25日 12:07
デストロイヤーさん☆

ヘビサーじゃなくて、ベビサーでした(爆)
分かりやすく言うとガルプっすね、直しておきまーす。。
Posted by まぁ坊 at 2010年01月25日 12:10
ミスターR君☆

こちらもスイマセン、ヘビサーじゃないんすよ。
ちゃんと直しておきますね~m(__)m
Posted by まぁ坊まぁ坊 at 2010年01月25日 12:13
お疲れさんです。

初物ゲット おめでとさん!!

メバルロッドならウヒャウヒャだよね♪

あ~っ、行きたくなってきた
Posted by まっちゃん at 2010年01月25日 12:38
まっちゃん☆乙です。

ウヒャウヒャですよ~!!
でも自分のロッドはバットにパワーがあるんで余裕な感じでしたけどねw
もう少しサイズUPしてくれると良かったんですが。。
Posted by まぁ坊まぁ坊 at 2010年01月25日 12:40
ガルプのワームって臭いですが確かに釣れますよね~
虫みたいなヤツなんて放置プレイで釣れちゃったりして、まさにエサですw
ビームスティックのクリア系も頼りになりますし、案外使っている物って同じなんだな~って思いながら読んでました。

今はレインのアジリンガーがお気に入りで、ワーム勝負の日は、ほとんどこれしか投げてません(面白味は少ないですけど 笑)
Posted by 三四郎 at 2010年01月25日 22:36
三四郎さん☆こんばんは。

>ガルプのワームって臭いですが確かに釣れます

僕はピンクを持っているんですが、ホワイトならもっと釣果が上がるかも知れませんw

>ビームスティックのクリア系も頼りになります

月下美人のワームは長持ちするんで良いですよね!

>レインのアジリンガーがお気に入り

おっ、コイツは知りませんw
見かけたら購入して使ってみます♪

渥美方面と浜名湖だと微妙にヒットする色や形状が違う様に思うんですが、腕のせいでしょうかね!?
もう少し通いつめて色々検証したいですし、新規ポイント開拓したいっす。
Posted by まぁ坊 at 2010年01月25日 22:46
寝てますかぁ・笑

早いところ竿仕上げますんで、昨日みたいな潮が腐ってる時はポイント調査しましょうねぇ。

追伸・アップ早すぎ
Posted by WOLF at 2010年01月26日 01:01
wolfさん☆起きてまっせ!!

>昨日みたいな潮が腐ってる時はポイント調査

よろしくデス!!僕も何気に探しておきますよ、コワイ場所w

>追伸・アップ早すぎ

仕事前までガッツリ寝たかったんで、帰って速攻UPしました。
日本酒呑みつつ寝ぼけながらだったんで、修正箇所がたくさんありました(爆)
Posted by まぁ坊 at 2010年01月26日 01:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。